RCNP研究会「研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学」2022年4月27日読了時間: 1分日時:2022年5月30日13:00 から 5月31日16:00頃まで場所:RCNP本館6階会議室(大) および ZOOM(登録制)研究会ホームページ https://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~umehara/WS/FPUR2022/index.html 参加登録 https://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~umehara/WS/FPUR2022/index.html?LangP=JP&InputContents=Reg
【物性研短期研究会】中性子散乱研究会 のご案内2022年3月24日読了時間: 1分「中性子散乱研究会 - 海外実験支援プログラムの成果報告と、再稼働したJRR-3の現在地 -」日時:4月18日(月)〜20日(水)開催方法:zoomによる完全オンライン開催プログラム: https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/issp-workshop2022-nsl 参加登録フォーム:https://forms.gle/i9PzschzsmYBWV3a6 研究会の目的は大きく2つあり、(1) JRR-3再稼働後初年度の共同利用を終て、現在の中性子装置の性能と得られた成果をユーザーコミュニティーと共有する。(2) 東日本大震災後から開始され, 2020年度に終了した海外旅費支援事業の成果報告(特に2015年度以降)となっております。前者については、JRR-3大学装置の各責任者の皆様と、実際に装置を使用された一般ユーザーの皆様から講演して頂く予定です。後者については海外旅費支援事業で国外の中性子施設で実験された研究者の皆様から講演いただき、海外実験で得られた成果と経験を 共有する場にできればと思っております。皆様奮ってご参加ください。よろしくお願い致します。東京大学物性研究所中性子科学研究施設山室修、益田隆嗣、中島多朗、眞弓皓一
「第13回日本学術振興会育志賞」の学会推薦について2022年3月23日読了時間: 1分日本中性子科学会の皆様 「第13回日本学術振興会育志賞」の公募が開始されます。日本中性子科学会からの学会推薦を希望される方は、指定の推薦書を作成の上、「日本中性子科学会事務局(sec@jsns.org)」まで送付願います。募集要項、および推薦書のダウンロードは以下のホームページをご参照ください。https://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/yoshiki.html 日本中性子科学会への推薦書提出の締切は、令和4年4月26日(火)(必着)です。なお、学会推薦の被推薦者は、評議員会にて選考・決定致します。