top of page

東北大学 多元物質科学研究所 計測研究部門 教員公募

執筆者の写真: JSNSJSNS

【人事公募タイトル】東北大学 多元物質科学研究所 計測研究部門 教員公募

【採用予定人員】教授1名

【人事公募テーマ】研究領域: 放射光計測、あるいは放射光計測を活かした研究。具体的には、放射光計測技術の高度化を基軸とする研究、放射光計測により新機能材料・デバイスの設計指針を与える応用研究、それらの先端技術を駆使して学術的未踏領域を開拓する研究など。

詳細は公募要領

をご参照ください。

【応募資格】博士の学位を有し、大学院・学部の教育研究を担当できる方。

【配属先】東北大学 多元物質科学研究所(採用後に関しては公募要領をご参照ください)

【契約期間】任期:なし

【着任時期】2025 年 4 月 1 日以降なるべく早い時期。

【提出書類】

(1)履歴書(形式自由)

(2)研究業績リスト

1. 原著論文(応募者が主研究者のものに〇印)

2. 総説および著書

3. 特許

4. 招待講演(国際会議と国内会議を区別して記載)

(3)主要論文 10 編の別刷(コピー可)と、それぞれの要約(各 500 字程度)ならびに被引用回数を明記した書類

(4)これまでの研究と教育の概要(2000 字程度)、今後の研究と教育に関する抱負(2000

字程度)

(5)科研費などの外部研究資金獲得実績、受賞歴、その他参考となる事項

(6)本人について意見を求め得る方4名(国内および国外の方をそれぞれ1名は含めるこ

と)の氏名、所属と連絡先(住所、電話、メールアドレス)

【書類提出先】

東北大学 多元物質科学研究所 第四人事小委員会 岡本聡  E-mail: satoshi.okamoto.c1[at]tohoku.ac.jp

【書類提出締切日】2025 年 1 月31 日(金)

【選考方法】書類審査の上、面接審査等にて選考します(面接時の旅費は応募者負担)。

【問合せ先】

多元物質科学研究所 第四人事小委員会 岡本 聡E-mail:satoshi.okamoto.c1*tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

 
 
 

最新記事

すべて表示

「令和7年度放射線安全管理功労・環境放射能対策功労表彰」の学会推薦について

日本中性子科学会の皆様 「令和7年度放射線安全管理功労・環境放射能対策功労表彰」の募集が開始されました。 放射性同位元素等の安全管理又は環境放射能対策の向上のために尽力して優れた成果を上げた個人を表彰することにより、関係者の更なる意欲の向上と安全確保に対する国民の理解の増進...

第257・258回西山記念技術講座開催のお知らせ

第257・258回西山記念技術講座 「カーボンニュートラル社会実現のためのエネルギー材料における科学基盤と開発最前線」開催のお知らせがありましたので、ご連絡いたします。 平素より本会活動に対し、多大なるご支援を賜り、誠に有り難うございます。...

Comments


bottom of page