top of page

第257・258回西山記念技術講座開催のお知らせ

執筆者の写真: JSNSJSNS

第257・258回西山記念技術講座

「カーボンニュートラル社会実現のためのエネルギー材料における科学基盤と開発最前線」開催のお知らせがありましたので、ご連絡いたします。


平素より本会活動に対し、多大なるご支援を賜り、誠に有り難うございます。

さて、本会では西山記念技術講座を「カーボンニュートラル社会実現のためのエネルギ

ー材料における科学基盤と開発最前線」というテーマで、2025年10月27日(月)

及び11月17日(月)の2回にわたって、開催することにいたしました。詳細に関しては下記資料をご参照ください。




<問合せ先>

(一社)日本鉄鋼協会 育成グループ 栗山

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 3-2-10 鉄鋼会館5階


【西山記念技術講座について】

西山記念技術講座は、川崎製鉄株式会社(現JFEスチール株式会社)から初代社長

故西山弥太郎氏記念のため寄贈された資金をもとにして運営されているものです。

本講座は、斯界の権威者を講師とし、鉄鋼に関する研究・技術・設備等の最近の進歩

を主な内容として構成されています。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

土木学会と中性子科学会の会長対談!D&Iカフェトーク特別編「土木と中性子」2/28配信(無料・要事前登録)

日本中性子科学会 会員各位   学会が掲げる「サイエンス・ダイバーシティの推進と学会の見える化の実現」の具体的な取り組みとして、他分野との交流、融合を目指し、公益社団法人土木学会会長(佐々木葉氏)と中性子科学会会長(大竹淑恵氏)による対談が実現しました(詳細は添付参照)。...

北海道大学大学院工学研究院 教員公募

北海道大学大学院工学研究院長  幅崎 浩樹    教員の公募について   謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、北海道大学大学院工学研究院では、 応用量子科学 部門物質量子工学分野の教員の公募を下記の要領で行うことになりました。...

CBI研究機構 量子構造生命科学研究所中性子産業利用推進協議会 生物・生体材料研究会合同シンポジウム開催案内 「希少疾患への挑戦」

下記シンポジウムについてご案内いたします。 主催:CBI研究機構量子構造生命科学研究所、中性子産業利用推進協議会 、 (一財)総合科学研究機構(CROSS) 協賛:J-PARC MLF 利用者懇談会 後援:茨城県   1.開催日時: 2025 年 3 月5...

Comments


bottom of page